ソラマメブログ
アクセスカウンタ
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
PANPAN HOUSE(みにモール) SHOP一覧
■PANPAN
  ●Aquel本店 ●ブログ:メイのSecodLife Blog&Link
■KATZEN BULLET&D3
  ●本店●ブログ:KATZEN BULLET&D3
■しらゆきSHOP
  ●*しらゆきSHOP* ●ブログ:しらゆきSHOP
■EN funiture store & cafe
  ●道頓堀本店 ●ブログ:Yopi's Tiara
■CanonDoll
●ブログ:konick ciocイラストのブログ
■きらきら堂
  ●本店
■-XI-
 ●本店 ●ブログ:-XI-

■(SHOP募集中)
 双方に同じプリム数を設置できるお店を募集中です!! レンタル料金は相殺する為、発生しません。だいたい3~10プリム位を交換設置。

そらまめ有料化に伴い、各ショップの新しいブログはこちら
●PittanShape/マリリンスポーツ/PANPAN HOUSE
・・・・・・メイのSecodLife Blog&Link

●しらゆきSHOP
・・・・・・WassrしらゆきSHOP

  
Posted by at

2008年03月22日

きらきら堂「REZ式ベンダー」がすごいんデス!!

じゃぱらんど大阪本店の一部を改装しました。
今回は、表通り沿いにスポットゾーンを設置。
で、きらきら堂さんの「REZ式ベンダー」を設置しました!!
さらに、きらきら堂さんに説明とか聞いてるうちに
PANPAN本店でも、ベンダーの販売をしてもらうことになりました~。

普通に商品の箱や看板を表示できるのはもちろん、
(大きな看板にして細部も見せたいけどそんなことしたら
 店に商品いっぱい並べられない・・・なんてのを解決!!)



テレポート看板をREZしたり、

普通のインターネットサイトへの誘導もできます。

  
REZ式なので、商品そのものの表示もできます。
つまり、インターネット通販では、ぺったんこの写真から商品選びますが
SLでは、商品を3Dで見ながら、インターネットで購入とかもできちゃうんですよぅ!
しかも、場所もとらないし、プリム数も表示中の商品分だけで
その前に表示してた分とかは消えてるので、プリム数少なくても大丈夫なんですよぅ~

さらにですね、物そのものなのでスクリプトも表現できるんです!
例えばこれは、
旗の周りをseelのロゴが飛んでてクリックすると会場にテレポートします。

メイのアイディアですが、
飲食店街さんで、このREZ式ベンダーを使って、いろいろな食べ物を見ながら
ほしいのがあったらクリック。するとそのお店のサイトが表示されて、
そこに地域別の電話番号なんかがあって、すぐに注文できるとか!!
(ボイチャの人なら、そのままボイチャで注文とかできそう)


ほかほかの湯気がでた(スクリプトで表現)ラーメン見ながら、
クリックして、ラーメンを注文・配達してもらう・・・w。
かんたんでしょーw
あれ?
なんか、ブショウ者のアイディアまるだしなんぢゃ・・・orz。


PS
この記事の投稿はメイです。
また、このREZ式ベンダーには、さらにいろいろできることがあるのでまた次回へ続く!(たぶん

  

Posted by PANPAN☆ at 17:27Comments(0)●きらきら堂